どうも5ri5です
最近オレンジジュレ作りにハマっています。
そんな中実家からいちごが届きました。
こいつでジュレを作ってみようと思います。
しかし、なかなか「いちごジュレの作り方」
単体で載ってるサイトが少ないので
今回手探りでやってみようと思います。
まずは材料です
いちご:1パック分程度
水:適量(後ほど詳しく紹介)
ゼラチン:5g
水:25ml(大さじ2程度)
使った器具
果物ナイフ
木べら
小鍋2つ
計量カップ
フォーク
ボウル小1つ
スプーン
作業手順
1.いちごを洗って、果物ナイフでヘタを切り落とす。
3.木べらで混ぜながら弱火で炒める。
焦げ付かないように注意です。
水分が出てきます。
4.水分が出てきたら蓋をして煮詰めます
煮詰めてジャムのようにします。
焦げ付かないようにたまにかき混ぜて下さい
6.ボウルに水25mlを入れ、ゼラチン5gを投入し
混ぜます。
いちごが煮詰まるまで放置して下さい。
7.いちごが煮詰まったらいちごを含めた液量が何mlかを測り、鍋に移し替えていちごと水が300mlになるように計算して水を入れます。
(例:煮詰めた後のいちごが150mlなら水150mlを入れる)
10.バットに移して、荒熱をとったら冷蔵庫で
1時間冷やして固めます。
砂糖は全く入れてませんが、甘くて美味しかったです。ただいちごの量が多くてジュレよりは
ジャムっぽくなってました。しかしこれはこれであり!
皆さんも是非試してみて下さい!
![]() | 【まとめ買い】 森永製菓 クックゼラチン 6枚入 30g x6個セット まとめ セット まとめ販売 セット販売 業務用(代引不可)【送料無料】 価格:2,202円 |
