どうも5ri5です
今日は先日作ったコーヒーゼリーがあまりに美味しすぎてまた作ってみました。
前回は一杯分の豆で二つのゼリーを作りましたので、今回は2杯分の豆で二つのゼリーを作ってみました。
今回は濃さが異なることでゼリーとしてうまいのはどっちかということを試してみます。
作り方はこちらをご覧ください。
gori513.hatenablog.jp
また一緒にプリンを作ってみました
今回はカラメルも一緒です、これめちゃくちゃ難しいですね。
まずフライパンに砂糖を小さじ2程度入れます。
そして水を私は50ml入れました。
いつも水分飛びすぎて失敗するので多いです。
火にかけて水を沸騰させて濃い茶色になるまで
炙ります。
少し粘りがある状態でプリンを入れようとしていた、容器に注ぎます。
あとはプリンのたね?を作成しカラメルソースと混ざってしまわないようにゆっくりとたねを注ぎます。
あとはいつもの圧力鍋を使って完成です
作り方の詳細はこちらから
gori513.hatenablog.jp
今回も物凄く小さな穴がたくさんあいてしまいました。混ぜ方が悪いんですかね?
今度は混ぜ方を変えてトライしてみます。
![]() | 森永 クックゼラチン 5g*13袋入 (カード払限定/同梱区分K) (5400円以上で送料無料 離島・北海道除く) 価格:653円 |

![]() | 「ゼロ活力なべ(S)」(圧力鍋・圧力なべ) IH対応 鍋 ステンレス 日本製 新生活 炊飯 金属 キッチン レシピ付き 高級 結婚 出産 離乳食 母の日 ギフトカタログ [アサヒ軽金属公式ショップ] 価格:25,812円 |
